本文へスキップ
豊四季町会ロゴ

ナビゲーション

安心で安全な街づくり

TOPICS

                

仕切り線
GIF 集まれ新一年生! 開催間近です GIF   

集まれ新一年生!

既に町会内でのポスター回覧や「しんとみ118号」に掲載されてご存じの方が多いと思いますが、

町会在住の子供たちと、町会のコミュニケーション機会の増加、豊四季親子会会員の増員・活性化などを目的に「集まれ新一年生!」を企画しました。令和6年度小学校入学予定の、ピッカピカの一年生を迎えて、楽しいクイズやゲームによるお祝いの会の開催です。もちろん在校生(2年生~6年生)の参加も歓迎です。
特に参加申込等は不要です。

日時は3月24日(日)10:00~12:00 豊四季町会公民館。沢山の景品、プレゼントも用意しています。さあ集まれ新一年生!
 

ポスターはこちらから


 「防災・防犯セミナー」が開催されました。 GIF


コロナ禍で中断し、令和2年(2020年)2月以来4年振りとなる防災・防犯セミナーが、2月17日土曜日10時から豊四季町会公民館で開催されました。正月の能登半島地震や防災意識の高まりもあり、組長・班長さん他、約50名の方が参加され熱心に聴講されました。

防災については、柏市危機管理部防災安全課の田中さん、戸塚さんから、
①自然災害 
②柏市の防災対策 
③柏市の避難所 
④自助・共助の備え に関してお話があり、特に災害時1週間の備蓄の重要性を強調されました。

防犯については、防災安全課の小島さんが、「電話de詐欺クイズ」を使い、詐欺の実態の説明がありました。続いて柏警察署から出向中の樋口さんからは、詐欺にかからない為の具体的な対処方法(電話に出ない、防犯型電話機の設置等々)について解説がありました。

参加者からは質問も寄せられ、日頃の防災・防犯の心構えと対策の大切さを実感した講習会でした。



50名を超える参加者


75型TVを使って説明


電話de 詐欺クイズ


クイズに答える参加者

写真の詳細はこちらから


 寿楽会が表彰されました。 GIF


昭和37年厚生省の指導で、老人福祉法が制定され、全国老人連合会が誕生し、翌年寿楽会も柏市老連に登録されました。昨年8月には創立60周年記念式典を開くことができました。

現在、柏市老連は12支部に70クラブ4,000人の会員が居ります。寿楽会は柏市労連が定める『健康・友愛・奉仕』の精神に添って、互いをいたわり、励まし会える、楽しい会にする為、例会を開き、関係団体のあらゆる事業に積極的に参加し実績を残しています。その事が社会貢献にも繋がると信じています。
 
今回の受賞は貴重なものとし、これからも他の模範となり、いたわり合って楽しい会にしていきたいと思っています。  

会長 金子昌輝



優良クラブ表彰状


運営委員会で報告する金子会長(右)


 4年ぶりとなる「餅つき大会」を開催しました。 GIF


令和元年の12月以来となる、豊四季町会「新春餅つき大会」が、1月7日(日)公民館前の広場(一本松稲荷神社境内)で盛大に開催されました。好天にも恵まれ、朝9時過ぎには一番臼が炊き上がり、餅つき開始です。

広場には沢山の親子連れが集い(130人)、お父さんたち、そして子供たちが力を絞って杵を振ります。初めて餅つきにチャレンジする子どもたちも多く、広場に歓声がこだましました。

つき立ての餅は、寿楽会、親子会、OB会のお母さんたちが、即座にあんこ餅、きなこ餅、のり餅に。
集会室では、つき立てのお餅が振舞われ、その柔らかさと美味しさに子どもたちも大喜び。用意した24kg(約16升)の餅米も全てつき、振舞われました。

ご協力くださった役員他の皆様、ありがとうございました。

 なお、この度の能登半島地震のお見舞いのため、会場に義援金箱が設けられました。
沢山の募金ありがとうございました。柏市役所にお届けします。

義援金は「令和6年度総会」まで受け付けます。義援金箱は「総会」当日は会場、それ以外は公民館内に設置します。

           


さあつくぞ!役員一同


餅つき大会ポスター


子供たちも大喜び


つきたてはうまい!

写真の詳細はこちらから


「とよしきDVDマガジン」を開設しました。 GIF


この度、豊四季町会の役員より、男はつらいよ「寅さん」DVDマガジン全50巻とDVDプレーヤーが町会に寄贈されました。

町会では、町会員の皆様に75型大型テレビでDVDの視聴を楽しんでいただこうと、公民館集会室に「とよしきDVDマガジン」ラックを設置致しました。どなたでも視聴いただけます。又、貸し出しも行います。備え付けの「DVD貸出簿」に記載して下さい。おひとり3巻まで、1週間です。なお、法律違反となりますので、コピーは絶対にしないで下さい。

尚、これを機に町会員の皆様からのDVD寄贈も歓迎いたします。ご家庭で眠っているDVD、CDなどありましたらお持ちください。 視聴方法等は、ラックに備え付けの「視聴マニュアル」をご参照ください。

           


DVDマガジンラック


75型テレビ画面で放映中

本DVDマガジンは、映画界の名匠「山田洋次」監督の「映画監督50周年」を祝い、その記念企画として「講談社」が、2011年(平成23年)1月6日~2012年(平成24年)11月27日の隔週、合計50回に亘り一般書店で発売されたものです。

VOL.(巻数)が映画館での公開順と異なるのは、講談社内でアンケートを実施し、人気のあった順に発行したようです。映画館での公開順はこちらから、VOL.順はこちらからご覧下さい。

公式の48作と追加の2作の「あらすじ」、「ポスター」、「予告編」等に関しては松竹映画「男はつらいよ」公式サイトをご覧下さい。


GIF 「町会団体・サークルの年末行事も活発に!」 GIF   

コロナ禍で縮小、自粛されていた町会各団体・各サークルの年末恒例行事が今年はほぼフルスケールで活発に開催されました。その一端をご紹介します。

11月26日(日) 演芸大会参加

豊四季町会寿楽会が所属する「柏市シニアクラブ連合会柏第一東支部」の演芸大会が豊四季台近隣センターで行われ、寿楽会からも多くの会員が参加しました。日頃鍛えたハワイアンダンスなどのパフォーマンスを披露、拍手喝さいを浴びました。


           


ハワイアンダンス


寿楽会から多くの参加者

12月04日(月) 令和5年冬季大会

年2回開催の麻雀大会、今年は20名5組が参加し白熱の戦いを繰り広げました。今回大会からは大型TV(75インチ)を活用して熱戦を集計し、4回戦の結果、優勝は伊藤一夫さん、海老原誠さんが準優勝でした。終了後、懇親会も開かれ和気あいあいの大会でした。



5組20名が参加


TVを利用し点数集計

12月09日(土) 健康体操会

ささえあい豊四季の関連グループである「豊四季健康クラブ」の第4回健康体操が行われました。今回は社協地域いきいきセンターから田畑さんを講師に迎えて楽しく体操、日頃の運動不足を解消しました。健康体操は毎月開催を予定しています。皆様の参加をお待ちしています。



無理せず、楽しく、仲良く


講師の指導で座って体操

12月09日(土) クリスマス会・6年生を送る会

公民館集会室に歓声がこだましました。幼稚園生を含む多くの児童が参加。お父さん、お母さん、そして町会役員も加わり恒例のゲームにチャレンジ! 沢山のクリスマスプレゼントにも笑顔が弾けます。最後に来春卒業する、種村元寿(はるほぎ)君、関彩人(あやと)君を囲んで6年生を送る会。お父さんお母さんへの感謝の言葉と、後輩たちからのありがとうの声援が印象的でした。



盛りだくさんのプログラム


忠町会長も参加してゲーム

写真の詳細はこちらから

12月15日(金) クリスマス会

なんと来賓を含め46名の方々が参加。くじ引き、お楽しみじゃんけん大会、ギター演奏による歌唱など盛りだくさんのプログラムに大いに盛り上がり、笑顔が弾けました。来年も元気で集いましょう。準備をしてくださった幹事役員の皆様お疲れさまでした。ありがとうございました。



みんなで合唱!


じゃんけんで興奮!賞品ゲット

写真の詳細はこちらから


「第33回新富地域ふれあい運動会」が行われました。 GIF


 昨年から再開されたふれあい運動会が、柏市立柏第二小学校体育館で開催されました。
朝からの小雨にもかかわらず、多くの皆様が参加されました。特に我が豊四季町会からは200名を超える親子、ご家族が参加、参加7町会(*注)の全参加者の約5割を占める大盛況です。

午前中は就学前児童や小学生を中心に、「走るだけ」「お宝ゲーム」、そして大人も参加しての「買い物ゲーム」、体育館に歓声が上がりました。お昼はお弁当タイムです。昨年はコロナの影響で「QUOカード」でしたが、やはり運動会はお弁当!車座になって皆で会話も弾みました。

皆の思いが通じました。昼からは青空が広がり、会場をグランドに移して熱戦の再開です。赤・青・緑・オレンジの4チームに分かれ、徒競走で健脚を競います。そしてフィナーレは、運動会の花、チーム対抗リレーです。小学1年生からシニアまで、今年はなんと1チーム19人、76人による大レースです。抜きつ抜かれつの大デッドヒート、最後まで勝ちが分からない大激戦でした。

表彰式(優勝はダントツでオレンジチーム)の後は大抽選会、秋空の下大いに盛り上がり楽しい一日でした。

準備頂いたふる協体育委員の皆様、町会関係者の皆様、そして参加頂いた町会員の皆様、お疲れさまでした、ありがとうございました。


(*注) 富士見町町会、豊四季町会、南柏町会、吉野町会、豊上町町会、つばめ自治会、南柏第一住宅自治会

写真はこちらからどうぞ!


「トーランス親善使節団歓迎餅つき大会」を行いました。 GIF


 柏市と米国トーランス市姉妹都市提携50周年を記念するトーランス市親善市民使節団(市長始め42名)が10月5日から来柏しました。

豊四季町会の子供たちに世界を身近に感じて貰おうと、町会で使節団2名を迎えて歓迎餅つき大会を10月7日(土)公民館にて開催しました。急な呼びかけにもかかわらず15名の子供達が集ってくれました。

 使節団のダンさん(Dan Fichtner)とレイさん(Ray Rand)が到着すると、早速ハッピをまとって子供達と共に餅つきを体験しました。記念撮影の後、会場を集会室に移して懇親会です。

ミニ樽酒で、皆で乾杯(子供たちはジュース)の後は二人の自己紹介。ダンさんは、43年前に市立柏高校の英語指導講師として来日し、豊四季に1年半住んでいたそうで、好きな日本食は寿司と刺身、大の日本ひいきをアピールしました。レイさんは定年退職前、パンナム航空やユナイテッド航空のエンジニアとして世界を飛び回って来たとのこと。

続いて大型ディスプレイを使って、「トーランスってどんなところ」と題してトーランスの紹介をしました。トーランスに興味が湧いたところで、Q&Aタイム。子供達から二人への質問「大谷翔平の試合を見に行きますか?」、ダンさんから子供たちに「学校の好きな科目は?」などなど、質問が飛び交いました。最後はトーランスのお土産争奪「ジャンケン(最初はグー)」です。ダンさんレイさん相手に盛り上がりました。

交通渋滞で到着が大幅に遅れ、わずか1時間に満たない交流でしたが、二人はとても喜んでくれました。そして子供達には貴重な体験となり、世界に少しでも目を見開いてくれたらと思わずにはいられません。

 極めて短い期間にかかわらず、餅つきの準備と餅をふるまって頂いた寿楽会、OB会、親子会の皆様、そして役員の皆様、お疲れ様でした。ありがとうございました。

2023年2月16~23日に行われた「姉妹都市提携50周年記念トーランス訪問市民ツアー」の様子はこちらからどうぞ。(豊四季町会の役員も参加していますヨ!)

同上地元「羅府新報」の記事はこちらです。


写真はこちらからどうぞ!

     
GIF 「初動対応の安否確認」の防災訓練を町会全体で実施しました。GIF


 2年前から始めた安否確認訓練「無事ですタオル」掲示活動。今年も全世帯参加で10月1日(日)に実施しました。

10時10分、千葉県東方沖を震源地とする震度5強の地震が発生と想定し、各戸一斉にタオルを掲示しました。
班長が掲示状況を確認し、掲示のない家には訪問し無事を確認。公民館では災害対策本部が設置され、班長や
サブリーダーからの報告が集計されました。

「無事ですタオル」の掲示世帯は60%、昨年(68%)より若干下回りましたが、この防災訓練が定着してきた
ことを示しています。

近隣助け合い(共助)の確かな一歩となりました。ご協力いただいた皆様、そして確認に奔走された班長他の皆様、お疲れ様でした。ありがとうございました。

2023年は、1923年(大正12年)に発生した関東大震災から、100年の節目に当たります。
関東大震災は、近代日本の首都圏に未曾有の被害をもたらした、我が国の災害史において特筆すべき災害です。その発生日である9月1日が「防災の日」と定められているように、近代日本における災害対策の出発点となりました。

首都直下地震や南海トラフ地震、日本海溝・千島海溝周辺海溝型地震など、大規模災害のリスクに直面する現代の私たちに、大変参考となる示唆や教訓を与えてくれます。詳細はこちらから

   

写真はこちらからどうぞ!


GIF 令和5年度「防災訓練説明会」を実施しました。GIF


 10月1日(日)に予定されている、豊四季町会令和5年度防災訓練(黄色い無事ですタオル掲示活動)の組長・班長への実施要領説明会が、9月10日(日)、2回に分けて、10時(第1~3G)及び14時(第4~6G)、豊四季町会公民館で実施されました。

説明会では、新設された75型大型テレビを使って、一昨年10月に「豊四季町会広報」で制作したDVD「無事ですタオル大作戦」(約7分間)が放映され、防災訓練の模様が示されました。動画はこちらからも見れます。

引き続き各役員からは、3年目を迎えた訓練の目的、概要、当日の報告の仕方等について説明がありました。更に参加された組長、班長から積極的な質疑応答、提案等が行われました。

ご参加されたサブリーダー、民生委員、組長、班長の皆様、大変お疲れ様でした。10月1日の訓練に向けて引き続き宜しくお願い致します。町会員の皆様、防災訓練につきましては、現在「回覧」を行っています。

なお、出席対象者119名(組長・班長兼任者は組長のみでカウント)中、83名が出席。約70%の出席率でした。

以下の写真は、当日の様子の一部です。
写真をクリックすると大きい写真を見れます。



1,2,3グループの様子

会長挨拶

4、5,6グループの様子

同4,5,6グループの様子


GIF 公民館に75型大型テレビを設置しました。GIF


 この度、運営委員会(町会役員等で構成)の議決を受けて、75型の防災用テレビを購入し集会室に設置しました。このテレビは、災害時に公民館に開設される「豊四季町会災害対策本部」の情報源としての活用、各種集会・役員会等でのDVD等の放映、及びパソコンを接続しての情報伝達用ディスプレイとしても利用出来ます。
特徴は何と言っても、4K対応の横165cm、縦92.8cmの大型画面です。その迫力を是非ご覧下さい。

通常のテレビ放送(地デジ、衛星放送)の受信以外に、公民館内のネット環境も設定しましたので、YouTube等の動画共有サービスや、VOD(無料のTVer等)も視聴可能です。

町会員であれば、「公民館使用規則」に従って、どなたでも視聴可能です。又、カラオケ機器との連動も検討いたします。是非ご活用ください。

以下の写真は、各種使用方法の写真です。
写真をクリックすると大きい写真を見れます。


地デジ・衛星放送受信

PCのモニターに使用

DVD等ビデオの再生

DVD等ビデオの再生2

     
GIF みんなの笑顔が咲いた「納涼盆踊り大会」開催 GIF   

 4年ぶりの豊四季町会「納涼盆踊り大会」が、7月15日(土)、16日(日)の両日開催されました。今年は「みんなの笑顔をもう一度!」のスローガンを掲げ、豊四季庚塚緑地(トヨシキ カノエヅカリョクチ 豊四季224-3)で行いました。ポスターの掲示やホームページの効果(両日で驚きの2,685名の閲覧がありました)もあり、近隣町会からの参加も含め、何と両日で3,000人(推定)を超える来場者があり、大盛況での開催でした。

子供たちが楽しみにしていた「ガラポン抽選」には650人の応募(抽選券数1,300枚)があり、自転車等が当たる抽選会では、大歓声が沸きました。大型ヤグラ(3階建て相当)の周りには幾重の踊りの輪が広がり、最終日にはアンコールの声も上がりました(盆踊り大会史上初めてのことです)。

今年は模擬店も充実していました。町会直営の焼きそば&ビール販売、豊四季親子会主催のかき氷、100円くじや光るおもちゃ、ソフトドリンクなど、又豊四季親子会OB会によるガラポン&綿飴、そして豊四季商店会からも初めて出店頂き、フランクフルト、ナンカレーに長蛇の列が出来ました。予想を遥かに上回る来場者に、せっかく並んでいただいたのに売切れ等が生じたことをお詫び申し上げます。
 

初めての会場ということもあり、今年は多くのボランティアに会場設営、大会運営、撤去に参加しお手伝いを頂きました。その数は、3日間で役員を含め累計300人を超えました。

大会が事故なく終了できたことは、ご協力いただいた組長さん、班長さん、会員の皆様、踊りを先導頂いた寿楽会の皆様のご協力の賜物と心から感謝申し上げます。

運営では新しい執行部故至らない点、不手際があったこととお詫び申し上げます。来年度に向け「みんなの笑顔を更に拡げる」べく、協議、検討してまいります。ご参加ありがとうございました。以下にスナップ写真(120枚)を掲示しています。是非ご覧ください。

スナップ写真はこちらから


GIF 公民館のテーブル・椅子が新しくなりました GIF


長年の使用で傷みや汚れが顕著となっていた公民館のテーブルと椅子が、リニューアルされました

今年度の「総会・新役員会」で購入及び予算の承認を頂き、懸案の一つが解決しました。新規購入したテーブル(3人掛け)は20台、椅子は60脚です。旧テーブル(一部ストック)を加えると、100人規模の会議も可能となりました。

従来のものと比べると重量も軽く、移動も容易で収納も楽々です。テーブルは白、椅子は水色を基調としています。従来のものより明るくなり、会議も弾むことと思われます。
「会議室」とテーブルの色の関係はこちらからどうぞ。

公民館利用者はどなたでもご自由にお使いになれます。各町会団体、同好会サークルの皆さんもご活用ください。

以下の写真は、常設の「会議室」と会議の規模による「集会室」のレイアウトです。
写真をクリックすると大きい写真を見れます。


テーブル・椅子セット

会議室(常設)

集会室 60席配置
「役員会」、「総会・新役員会」等

集会室 20席配置
定例「運営委員会」等

会議室のレイアウトやテーブル・椅子の並べ方はこちらからどうぞ。


GIF 4年ぶり「納涼盆踊り大会」開催へ! GIF   

コロナ禍で3年間中止されていた豊四季町会「納涼盆踊り大会」が、7月15日(土)、16日(日)の両日開催されます。

今年は「みんなの笑顔をもう一度!」のスローガンを掲げ、豊四季庚塚緑地(トヨシキ カノエヅカ リョクチ 豊四季224-3)で行います。既にポスターも出来上がり、街角に張り出しも始まりました。

感染対策を充分行い、模擬店も例年どおり出店します。又、子供たちが楽しみにしている「ガラポン抽選」や、特選の自転車が当たる「大抽選会」等盛りだくさんです。  

今年の夏は「柏おどり」で盛り上がりましょう !! 皆様のご参加をお待ちしています。

詳細は、6月18日以降に回覧される「ご案内状」をご覧下さい。 なお大会のボランティア(テントの設営、自転車置き場管理、模擬店アシスタント他)を 募集しています。お手伝い頂ける方は、6月18日(日) 10:00からの拡大運営委員会(役員、組長参加:豊四季公民館にて)にご参加ください。  

質問等に関しては「お問い合わせ」画面からお願いします。

ポスターはこちらから

開催場所付近の地図はこちらから


「豊四季庚塚緑地」に関しては町会HPでも紹介しています。


GIF 「ゴミゼロ運動」を行いました。 GIF   

令和5年5月28日(日) AM9:00~10:00 「ゴミゼロ運動」を実施しました。指定集積所は、昨年に引き続き「豊四季町会公民館」です。

既に回覧でお知らせのとおり、自宅から公民館まで道路や側溝等に散乱している各種ゴミを収集し、公民館まで持ち寄りそこで分別して集積すると言う運動です。

ゴミゼロ運動(530運動)とは5月30日(語呂合わせ)に街中のゴミを拾い歩く運動で、1975年(昭和50年)に愛知県豊橋市が始め、全国に広がった運動とされています。詳細はこちらからどうぞ。
2006年に豊橋市市制100年を記念し、「530運動 発祥のまち」として石碑も設置されました。

こちらのホームページもご覧下さい。

当日は「町会役員」が会場の設置・ゴミの分別・集積、「親子会」が参加者の対応としました。天候にも恵まれ、お子様が20名、一般の方が役員・親子会を含め73名、合計93名が参加され(上図をクリックし「集計表」をご覧下さい。)、昨年を上回る大盛況でした。ゴミもたくさん集積でき、町内美化も進み大変有意義な運動となりました。来年度以降も継続して実施したいと思います。参加、ご協力いただいた皆さん、ありがとうございました。







写真の詳細はこちらから


GIF 全組長・班長出席の「令和5年度総会・新役員会」開催 GIF


 令和5年度の豊四季町会総会・新役員会が4月23日日曜日10時から行われました。
コロナ禍の為、通常の開催が3年間出来なかった総会でしたが、今年度は規約改正もあり、組長・班長が一堂に会して豊四季中学校体育館をお借りして開催することが出来ました。(出欠状況は下記*ご参照

 又、今回は総会開催に当たって、前年度の組長・班長の多大なご尽力により、4,554状の委任状を提出頂き、定足数を確保し成立の運びとなりました。改めまして前組長・班長そして会員の皆様に感謝申し上げます。

総会では、会長挨拶に続き、令和4年度の事業報告、会計決算・監査報告がなされ、令和5年度の事業計画、会計予算案とともに満場一致で承認されました。

又、今総会の重要議題である町会規約改正」についても、改正の背景、要点について説明があり、質疑応答を交え原案どおり承認されました。

続いて理事・監事以上の役員改選(再任9名、新任3名)についても満場一致で承認されました。議案採決終了後、申し合わせ事項、慶弔規定、組長・班長の役割、災害時の初動対応等の説明が行われ、質疑応答をもって11時30分総会は閉会しました。

閉会後も行政委員を囲んでの組長・班長顔合わせ及び質疑応答が活発に行われました。各班長へ内容の伝達(回覧)があります。今年度は、納涼盆踊りやバスハイクも実施の予定です。会員の皆様の町会行事への積極的参加をお待ちしています。

*出欠状況

 令和5年4月1日現在、豊四季町会には19の組と117の班があり、組長と班長は合計で136名です。このうち組長と班長兼任者は7名で、組長のみカウントします。したがって、実際には組長19名、班長110名の合計129名が出席予定者となります。なお、事前に欠席する班長が10名いたため、座席は119名分用意しました。
当日の出席者は実に99名で、出席率は83.2%と予想を遙かに上回る数字でした。

会場の様子です


写真の詳細はこちらです。


 当日配布した主な資料は、下記からダウンロード出来ます・


式次第
令和4年度事業報告

令和5年度事業計画
申し合わせ事項
慶弔規定



GIF令和4年度役員会(旧期末報告会)が行われました。GIF   


 例年3月に行われていた期末報告会に変えて、「役員会」が午前(1組、2組)、午後(3~5組)にわたって、組長・班長他に出席頂き行われました。 役員会では会長挨拶に続いて、令和4年度事業報告、同年度予算収支見込の報告がされました。更に「認可地縁団体としての町会運営について」及び 「規約改正案」についての説明があり、4月23日に予定されている総会、平成5年度の町会活動に向けてスタートを切りました。

式次第はこちらから

令和4年度事業報告(概要)はこちらから


組長さん、班長さんご協力ありがとうございました。

 

2019年度アーカイブ2020年度アーカイブ2021年度アーカイブ2022年度アーカイブ

Copyright©2019 Toyoshiki Neighborhood Association all rights reserved. QRコード

サブナビゲーション

プライバシーポリシー

newpage1.htmlへのリンク